お小遣いサイトのコンテンツは2個同時に行うのが基本
当サイトでもたびたび紹介していますが、意外と知らない人がいたりするかもなので再度紹介したいと思います。
お小遣いサイトのコンテンツは、時間のかからない物からかかる物まで色々です。クリックポイントなどのクリックするだけのコンテンツは、クリック時にCtrl+クリックを行えば、かなりの時間短縮が可能です。Ctrl+クリック技及びやり方はこちらの記事を参考にして下さい。
お小遣いサイトのクリックがめんどくさい!じゃあ少し楽にしようか?
クリックするだけのコンテンツ以外の物も、なんとか時間短縮、効率良く出来ないものか?それを可能にするのが、2窓(ウインドウ)同時作業です。
※PCでしか出来ません。
Contents
2窓(ウインドウ)同時作業のやり方
至極簡単です。上記画面のように窓=ウインドウを2個開いて1つの画面内に並べて置くだけです。
PC初心者の方もおられると思いますので、詳しく説明したいと思います。
窓=ウインドウの大きさを変更する
今あなたがこのページを見ている画面、これを窓=ウインドウといいます。これを立ち上げるためのソフトをブラウザといいます。ちなみにブラウザとは・・・
こういうやつですね。上からGoogle Chrome、Internet Explorer、Mozilla Firefoxです。だいたいこの3種が有名どころですね。
現在モニターいっぱいに画面が表示されているでしょうか?これを全画面表示といいます。この状態ですとこの後の説明が若干やりにくいので、表示方法を変えましょう。
画面右上を見てください。
赤丸部分がこの表示になっていると、現在全画面表示です。赤丸部分をクリックしてください。
全画面表示でない場合はこのような形になっています。
上記のようになっていますと、任意でウインドウの形を変更することが可能となります。では大きさを変えてみましょう。
矢印部分にカーソルを持っていくと、矢印の形が上記のような形に変わります。その状態で左クリックを押したまま、ウインドウを広げたい(縮めたい)方向へ移動してください。自由な大きさに変更できるようになりましたか?
では丁度いい大きさに調整してください。モニター画面の丁度半分に調整するのがお奨めです。ウインドウの移動の仕方は、ウインドウ上部を左クリックを押したまま移動させれば任意に移動できます。
2つ目のウインドウを開く
では二つ目のウインドウを開きましょう。現在使用中のウインドウはそのままで、ブラウザをもうひとつ立ち上げましょう。
このような感じに2つ目のウインドウが開きます。ではこの新しく開いたウインドウを先ほど調節したウインドウと横並びになるように配置しましょう。
はい、これで2窓(ウインドウ)の完成です。モニターサイズによっては3窓、4窓等も可能です。
2窓(ウインドウ)同時作業のメリット
さてここまでは2窓にする方法を紹介してきました。ここからは2窓にすることで、お小遣いサイト的にはどんなメリットがあるのかを紹介していきたいと思います。
スゴロク系ゲーム
一番効果を感じることが出来るのが、スゴロク系ゲームです。モッピーの「モッピーアドベンチャーⅢ」、げん玉の「げん玉電鉄」「おばけハウス」、ポイントタウンの「ポイント大航海」等々、お小遣いサイトには必ずといっていいほど存在するコンテンツです。
どのゲームもだいたいそうですが、START→サイコロを振る→スタンプを押すの流れになっています。このサイコロを振るからスタンプを押すまでの時間、ここで15秒~30秒近くかかってしまいます。この部分が凄く無駄に感じます。
この無駄時間の間に、となりの窓で別コンテンツを消化してしまえば、かなり効率的に動くことが可能となってきます。まあスゴロクゲーム自体が微妙って噂もありますが(笑)
お小遣いサイトを同時に回す
慣れてくれば、他お小遣いサイトとの同時進行も可能となります。たとえばモッピーで「モッピーガチャ」を回している間に、ハピタスの「クリックdeゲット」でポイント及び宝くじをゲットする等々。
コンテンツによって多少の待ち時間があったりします。うまく組み合わせることによって、どんどん時間短縮が可能となります。ぜひ色々探して、自分だけのやりやすい方法を探しましょう。
広告サービス、ショッピングの比較がしやすい
ウインドウで横に表示することによって、どこのお小遣いサイトが高額なのか比較がしやすくなります。窓を開けば開くほど比較できるお小遣いサイトが増えるので、モニターサイズが許される範囲で調整しましょう。
その他
お小遣いサイト的なメリット以外でもメリットはあります。たとえばお小遣いサイトをこなしながら隣の窓で、動画等を見る、ライブ映像を流す等々、ブログ運営者の方なら、お小遣いサイトで仕入れたネタをすぐにブログネタにする等々、色々なことが可能ですね♪
2窓(ウインドウ)同時作業のデメリット
全画面表示の半分となりますので、もともとのモニターのサイズ次第ではかなり見づらくなってしまいます。出来れば20インチ以上のモニターでおこないたい所です。先ほどの例で使用していた画面は17インチ(非ワイド画面)なので若干厳しいですね。
あとはPCスペックが低すぎると、2画面同時操作でPCの動作が重たくなって、最悪とまってしまう可能性もあります。参考までにですが・・・当方のPCは5~6年前のスペックですが、2画面でもなんとか耐えています。
ざっくりですが、これで2窓(ウインドウ)の紹介を終わります。次回があるのかどうか分かりませんが、デュアルディスプレイや2PCなんかの紹介もしたいなーと考えています。ちなみに当方は2PCで3モニターで作業しています(笑)
当サイトが2019年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく3,000ポイント(300円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに3,000ポイント(300円相当)が貰えます!(合計で6,000ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
登録方法はこちらを参考にしてください。
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
関連記事
-
アクセス数の減少が止まらない原因も分からない【サイト集客実績27ヶ月目】
毎月20日恒例のアクセス解析の日がやってきました!先月10日にアクセス数が大きく減少したままの勢いで
-
「YJFX!「外貨ex」」初回ログインから入金方法、実際の取引完了までの詳しいやり方
「YJFX!「外貨ex」」をお小遣いサイト(ポイントサイト)経由で新規口座開設をした後、片道1万
-
お小遣いサイトオススメランキング【2019年度版】
当サイトがオススメするお小遣いサイト(ポイントサイト)ランキング2019年版となります。今年も昨年同
-
稼げるおすすめのお小遣いサイトランキングTOP5【2016年度上半期版】
おすすめのお小遣いサイト(ポイントサイト)をランキング形式で紹介します。お小遣いサイトで稼ぐならココ
-
Tweepie(ツイーピー)は稼げるTwitterって素晴らしい
Twitterを本格的に初めてから、1ヶ月半ぐらい立ちます。以前にもちょっと紹介しましたが、相互フォ