すぐたま「メダルの数×1,000mile山分けイベント」日本代表応援企画
お小遣いサイト「すぐたま」でオリンピック日本代表応援企画として、
「メダルの数×1,000mile山分けイベント」が開催中です。
8月12日現在ですでにリオオリンピックで金、銀、銅合わせて20個以上を獲得しています。山分けポイント数もかなりの量になりそうで楽しみですね!
すぐたまで最近リリースされた「すぐたまイベント」内で開催されていますが、これ以外にもイベントが用意されています。他イベントも上手く絡めることが出来れば美味しく稼ぐことが出来そうです。
それでは「メダルの数×1,000mile山分けイベント」の詳細を見ていきましょう。
※すぐたまの交換レートは2mile=1円となっています。
Contents
すぐたま「メダルの数×1,000mile山分けイベント」詳細
キャンペーン期間:
2016年8月5日(金)00:00 ~ 2016年8月21日(日)23:59まで
キャンペーン内容:
日本代表応援企画!日本が獲得したメダル数でマイルが貯まります。貯まったマイルを、イベント参加者全員で山分けとなります。
日本がメダル1個獲得ごとに1,000mileが貯まります。メダルの色は関係ありません。
報酬獲得条件:
イベントエントリー後に、グレード対象キャンペーンに参加するだけ
mile付与期間:
イベント終了後10日程度で付与
注意事項:
・お一人様一度限りの付与となります。
・キャンペーン詳細に「グレード対象キャンペーン」と表記されているキャンペーンのみが対象となります。
すぐたま「メダルの数×1,000mile山分けイベント」は、美味しいのか?
キャンペーンへの参加は非常に簡単です。
エントリー後に、グレード対象キャンペーンの広告をすぐたま経由で利用するだけです。
参加自体は簡単ですが、はたしてこのイベントを利用することで美味しく稼げるのでしょうか?
他お小遣いサイト経由で広告利用するよりも、美味しく稼ぐことが出来るのでしょうか?
獲得メダル数は幾つになるのか?
米国の大手データ会社「Gracenote(グレースノート)」が予想した、日本のメダル獲得数は36個。
前回のロンドンオリンピックが38個だったことを考えると、なにやら信憑性がありますね。
現在すでに22個のメダルを獲得していますので、30個以上はかなり高い確率で獲得できるのではないのでしょうか?
30個とすると、30×1,000mileで30,000mile(15,000円相当)の山分けとなります。
残念ながら山分け額としてはさほど高くはないですが、参加人数次第なので意外にも稼げる可能性もあります。
他キャンペーンイベントも一緒に利用する
すぐたまでは、他にもキャンペーンイベントが開催されています。
現在「メダルの数×1,000mile山分けイベント」の他に開催されているキャンペーンイベントは3つ。
その中でオススメはこちら
Yahoo!ショッピング&LOHACO人気ショップでお買い物
キャンペーン期間:
2016年8月10日(水)18:00 ~ 2016年8月30日(火)23:59まで
イベント報酬:
どちらかのショップ利用で5mile、両方の利用で20mile
報酬条件:
Yahoo!ショッピング、LOHACOのショッピング利用
マイル付与時期:
イベント終了後10日程度
「Yahoo!ショッピング」、「LOHACO」共にグレード対象キャンペーンとなっていますので、「メダルの数×1,000mile山分けイベント」の参加条件をクリアすることが出来ます。
「Yahoo!ショッピング」の1%の還元は他お小遣いサイト並みなので悪くありません。
「LOHACO」の2.5%還元は圧倒的な還元率となっています。他お小遣いサイトでは1.5%程度の還元率なので「LOHACO」を利用されるなら、すぐたま経由で間違いないでしょう。
※これ以外にも「ZOZOTOWNキャンペーン」が開催されていますが、ZOZOTOWNの広告還元率が他お小遣いサイトと比較するとかなり低いのでオススメ出来ません。
実際にイベントキャンペーンに参加してみる
すぐたまメニューバーの右端の イベント をクリックしましょう。
参加したいキャンペーンイベントの エントリーする ボタンをクリックしましょう。一番上にある 全てエントリーする をクリックしてもらっても構いません。 エントリー済みです に変わればOKです。
グレード対象キャンペーンへ参加する
利用される広告に「グレード対象キャンペーン」と記載されているか確認をしましょう。
マイルを貯める をクリックして対象サイトに移動して、あとはお買い物をするだけとなります。これで「メダルの数×1,000mile山分けイベント」への参加条件をクリアとなります。
「メダルの数×1,000mile山分けイベント」まとめ
リオオリンピックでメダルを幾つ取れるのか、「メダルの数×1,000mile山分けイベント」の山分け額が幾らになるのか楽しみです。
今回私は「Yahoo!ショッピング&LOHACO人気ショップでお買い物」キャンペーンも同時にクリアする為に「LOHACO」を利用することにしました。
LOHACOの還元率2.5%は非常に高いです。
気になったのでざっくりとすぐたまの広告還元率を調べてみると、以前よりも全体的に還元率が上がってきたようです。
今年リニューアルされたグレード制度もかなり優秀なので、この調子で広告還元率が高くなっていくのであれば、非常に面白いお小遣いサイトになる可能性が出てきました!
▼登録方法はこちらを参考にしてください▼
お小遣いサイト「すぐたま」登録方法を画像付きで紹介
当ブログが2021年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく3,000ポイント(300円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに3,000ポイント(300円相当)が貰えます!(合計で6,000ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
登録方法はこちらを参考にしてください。
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
関連記事
-
ライフメディア「友達紹介制度リニューアル!!」に伴いコラボキャンペーン終了のお知らせ
2018年4月1日よりお小遣いサイト「ライフメディア」のお友達紹介制度がリニューアルされます!!これ
-
ECナビ最大2,200円相当が貰える!「ポイ活新入生応援キャンペーン」
お小遣いサイト「ECナビ」で「ポイ活新入生応援キャンペーン」が開催されています。キャンペーン開催期間
-
【続・悲報】Gポイント「ゲーム広場」オープンで完全に終了か?
ポイント交換サイト「Gポイント」の一番のウリともいえる、稼ぎやすかったゲームコンテンツが大量に「スタ
-
ライフメディア「メンバーズ倶楽部の終了のお知らせ」【悲報?】
お小遣いサイト「ライフメディア」のランク制度「メンバーズ倶楽部」が、2018年6月30日を持って終了
-
ちょびリッチでポイント交換をしてみた
ちょびリッチでポイント交換可能額が貯まりました。 ちょびリッチは最低ポイント交換可能額が、10