お小遣いサイト「ポイントインカム」のポイント交換が完了した後に、無料でポイントが獲得出来るボーナスイベント「インカムキャッチャー」
以前までは期間限定で行われていましたが、今回なんとレギュラー化決定しました!
【参考記事】ポイントインカムのキャンペーン「インカムキャッチャー」
ですが、個人的には今回のレギュラー化は少し不安な点があります。そのあたりも交えながら、以前の仕様とどのあたりが変更になったのか?を紹介していきます。
※ポイントインカムの交換レートは10ポイント=1円となっています。
Contents
レギュラー版「インカムキャッチャー」概要
公開日:
2015年8月20日(木)0:00から
イベント対象者:
公開後、1,000円以上のポイント交換が「完了」した方
ボーナスポイント:
1~300ポイント
ゲーム開始時間:
ゲームは毎日12時から開催、ボーナスポイントの配布が合計10,000ポイントを超えたときに、その日のゲームは終了
旧バージョンから変更になった部分
キャンペーン期間:
7日間→毎日
以前のバージョンでは毎月8日~14日の合計7日間限定でのキャンペーンとなっていました。
ボーナスポイント:
1~500ポイント ⇒ 1~300ポイント
ボーナスポイントの配布上限:
30,000ポイント→10,000ポイント
仕様変更で実際はどう変わったか?
概ね皆さんの評価は、レギュラー化されて大歓迎のようです。毎日いつでも自分のポイント交換のタイミングで参加できそうですしね。
しかし、ここは冷静になってよく考えて見ましょう。いくら毎日参加可能になったとはいえ、実際にはボーナスポイント、ボーナスポイント配布上限共に、減少しています。何かしらの弊害が出ないとも限りません。
配布ポイント合計
以前の場合:
30,000ポイント×7日=210,000ポイント
レギュラー版の場合:
10,000ポイント×30日=300,000ポイント
配布ポイント合計は大幅アップしています。これは素直に利用する側にとって嬉しいことですね。
何人ぐらいプレイできるのか?
平均でどの程度のポイントが獲得できているか、データの取りようがありませんので、想像の域をでませんが・・・
単純にですが獲得できるポイントが、以前は1~500ポイントだったので平均は250ポイント、レギュラー版は1~300ポイントなので平均は150ポイントと仮定してみましょう。
以前の場合:
30,000ポイント÷250ポイント=120人
レギュラー版の場合:
10,000ポイント÷150ポイント=66人
1日あたりだいたい以前の半分ぐらいの人数しかプレイできない事になりますね。
1ヶ月単位で考えると・・・
以前の場合:
120人×7日=840人
レギュラー版の場合:
66人×30日=1980人
こうやって月単位でみると、あきらかにレギュラー版の方が複数の人が利用できる仕様となっています。
レギュラー版「インカムキャッチャー」の不安点
このように数字を並べてみると、レギュラー版「インカムキャッチャー」はとても優秀なのが分かりますね。ただし、一抹の不安あります。
ポイントインカムで沢山ポイントを稼いでいる人が毎日プレイしちゃうことです。
お友達紹介をものすごくしている人なら、月に300,000万ポイント=3万円ぐらい稼いでる人が結構いるのではないでしょうか?そんな人が毎日小出しに10,000ポイントを交換してきたら、そんな人が複数いたら・・・?
・・・以前のバージョンでも30,000ポイントが一瞬でなくなっていたこともあります。1日だけでみれば、以前の半数66人程度しか参加出来ないこの状況です。
一応ポイントインカムのポイント交換は1日1回の縛りがありますし、交換完了するまでは、新規申請が出来ません。現金に交換となると交換予定日は2営業日となっているので、参加は2日に1度くらいになるのですが・・・
もし、現金に拘らないのであれば、amazonギフト券に交換はリアルタイムでおこなえます。こちらを選択すれば、1日1回インカムキャッチャーを利用することが可能なのです。
スマートフォン版からも参加可能
PC版以外にもスマートフォン版にも対応してくれました。これでなんとか、社会人や学生さんでもなんとか休憩時間に参加できるのではないでしょうか?
とはいえ、これでさらに競争率があがるという可能性もあるのですが・・・
実際に利用した感じはどうだったのか?
レギュラー化されてからはや2年が経過しました。
やはり毎日12時からは激戦となっています。遅くとも5分以内にはインカムキャッチャーは終了してしまいます。やはり12時にあわせて待機しておかなくては厳しいでしょう。
しかし、ポイント交換が行われない「土・日・祝」ではかなりの時間までインカムキャッチャーが稼動しています。どうしても平日に参加が間に合わない方は週末に利用するようにすれば十分に利用することが出来ます。
ちなみにこれまで私が利用してきた平均獲得ポイントは「80ポイント(8円相当)」程度でした。
まとめ
毎日12時には、PC(スマホ)に張り付いて、インカムキャッチャーに参加して阿鼻叫喚している姿が想像できます。
実際は、合計配布ポイントも増やしてくれていますし、ポイントインカムさん最高!!といいたい所なのですが・・・
現在3回分はチャレンジ出来るポイントを所持していますので、20日以降に挑戦してレポートを書きたいと思います。すべては実際に体験してからですね。
それでは皆さん8月20日12時にインカムキャッチャーで戦いましょう(笑)
▼ここからポイントインカムに登録しましょう!▼
【ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ】
▼登録方法はこちらを参考にしてください▼
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
当ブログが2023年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく2,500ポイント(250円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに2,000ポイント(200円相当)が貰えます!(合計で4,500ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
▼登録方法はこちらを参考にしてください。▼
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
コメント
コメント一覧 (2件)
毎日が戦いになるのですねw
うまく参加できればウハウハでいいですね。
いよいよ今日からです!
・・・換金するの忘れてました。