忍者AdMaxとmedi8の収益差は3倍以上あるというが実際どうなのか試してみた
公開日: :
最終更新日:2017/11/12 medi8, アフィリエイトサイト, 忍者adMax
先月末から当サイトにクリック報酬型広告「medi8」を導入しています。
これまで利用してきた「忍者AdMax」と、どのくらい収益差があるのか検証の為に、広告を2枚づつ貼り付けて1ヶ月ぐらいは様子を見ようと思っていたのですが・・・
1ヶ月も我慢できないぐらい差がでました(笑)
・・・というわけで、どのくらい「medi8」と「忍者AdMax」の収益差が出たのか報告していきます。
Contents
集計期間のPV数、広告配置場所等
集計期間は2016年12月1日~12月18日までです。
この期間当サイトのPV数は約43,000PV。
広告の配置場所:
medi8
サイドバー最下段に「300×250」
フッター右に「468×60」
忍者AdMax
フッター左に「300×250」
フッター右に「468×60」
広告の配置場所は若干違うものの、それほど大きく差は出ないように配慮したつもりです。
忍者AdMaxの収益は?
まずは2年間お世話になっている「忍者AdMax」の収益から・・・
372円
1日だいたい20円の収益になります。
1PVあたり0.009円という悲惨な結果が出ています。これでもPV数が増えたおかげで昨年よりは大分マシにはなったのですが・・・
広告の配置位置が最下段に集中しているので、クリック数が少ないのはしょうがないでしょう。
medi8の収益は?
「medi8」は、巷の評判を見る限りでは「忍者AdMax」の3倍は稼げるとのことですがはたして・・・
1,266円
1日だいたい70円の収益となります。
クリック数は「3回」と忍者AdMaxの4回とほぼ変わりありません。やはりページ下段に配置しているのでこの辺はしょうがないところなのでしょう。
medi8は忍者AdMaxより3倍以上収益が高い
「medi8」は巷の噂通りに、「忍者AdMax」の3倍以上の収益が発生しています。
もはや「忍者AdMax」の出番はありません。
もっとも稼ぐことが出来るいわれている「GoogleAdsense」は、当サイトのようにお小遣いサイト(ポイントサイト)のお友達紹介制度を活用して、お小遣いを稼いでいるようなサイトでは利用自体が出来ません。
そこで仕方が無いので、これまでは収益が低い「忍者AdMax」を仕方が無く採用していたのです。私と同じように、「GoogleAdsense」を貼ることが出来ない人は「medi8」が絶対オススメです!!
広告を何枚貼るのかが問題?
広告は貼れば貼るほど収益が高くなるでしょう。
しかし広告が最大何枚貼れるのか、medi8のどこを探しても記載されていません。
サポートに質問するしかないようですが・・・とりあえずはゾーン(medi8では広告のことをゾーンと呼びます)が4枚承認されたので、最低でも4枚までは大丈夫のようです。
収益を上げたいばかりに、広告を貼りまくってアクセス数(PV数)が減ってしまっては本末転倒なので、とりあえず忍者AdMaxの2枚を削除して、変わりにフッター左の空きスペースに300×200のバナーを1枚追加。
合計3枚の「medi8」の広告でしばらく運用していこうかと思っています。
訪問者の利便性を一番に考えるのであれば、あまり邪魔にならないフッターやサイドバー下段に配置するのが、ベストと私は考えています。
「GoogleAdsense」はクリックしてもらえないと収益が発生しませんが、「medi8」なら画面表示されるだけで、収益が発生するので、ファーストビュー(サイトを開いて最初の画面)や記事内に配置する必要性は薄いでしょう。
medi8が忍者AdMaxより3倍以上凄いまとめ
ブログやサイトの環境次第では3倍以上の収益が出ないかもしれませんが、とりあえず試してみる価値は多いにあるでしょう。
現在「忍者AdMax」の広告を設置している人は、一度「medi8」を試してみることをオススメします。
「GoogleAdsense」を設置している方でも、アカウント停止になった場合を想定して、利用できる体制を整えておくと良いかもしれません。
https://medi-8.net/ ←medi8のサイトはこちらからどうぞ
medi8への登録方法はこちらを参考にしてください
クリック報酬型広告「medi8」に登録する手順と使い方
当ブログが2021年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく3,000ポイント(300円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに3,000ポイント(300円相当)が貰えます!(合計で6,000ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
登録方法はこちらを参考にしてください。
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
関連記事
-
A8.netキャンペーン期間中に広告を貼るだけで500円!!
昨年度末から開催されていました、「A8プログラム総選挙2015」の投票結果がついに発表されました!!
-
【A8.net】WordPressを始めよう!5,000円が当たるチャンス!もれなく200円お得!「サイト作成を応援キャンペーン」
人気ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)「A8.net」で、対象のレンタルサーバーをセル
-
A8.net「A8サイトコンテスト2016」応募するだけで300円相当が当たるかも!?
A8.netで毎年開催されている「A8サイトコンテスト」が今年2016年もやってきました!!A8サイ
-
貼るだけ案件の貼る場所はどこがいいのか?考えてみた
自分のサイト・ブログに指定のバナーを貼るだけで(多少の条件がある場合もあります)、報酬がもらえるとい
-
A8.net「A8プログラム総選挙2015」投票するだけで200円が当たるかも!?
先月度に毎年恒例の「A8サイトコンテスト2015」が開催されたばかりですが、こちらも毎年恒例の「A8
Comment
初めまして、こんにちは。
忍者AdMaxを使っているので「medi8」の良さがよくわかりました。画像の使い方も良いですね。
アキラさん初めまして!
ありがとうございます!個人差はあるようですが、間違いなく「medi8」の方が儲かりますので、是非張替えのご検討を・・・。
ちなみに広告3枚貼りに変更してからは1日90円~125円辺りで推移するようになりました。