【ライフメディア】dポイント交換開始!「最大5%ポイントバック!」
お小遣いサイト「ライフメディア」のポイント交換先に「dポイント」が追加されました。
dポイントへの交換開始記念として「最大5%ポイントバック!」キャンペーンが開催されています。
それではキャンペーンの詳細を紹介していきます。
▼そもそもライフメディアって何?という方はこちらの記事をどうぞ▼
Contents
ライフメディアからdポイントへのポイント交換で「最大5%ポイントバック!」キャンペーン詳細
キャンペーン開催期間:
2018年8月1日(水) ~ 2018年8月31日(金)まで
キャンペーン内容:
ポイントバック1 dポイントに交換で【2%】
●キャンペーン期間中に、dポイントへポイント交換すると、交換した金額の【2%】分を別途ライフメディアポイントでもれなくプレゼント。
ポイントバック2 対象キャンペーン利用で【3%】
●キャンペーン期間中に、dポイントへポイント交換を行い、さらにキャンペーン期間中にキャンペーンページに記載のキャンペーンを利用することで、dポイントに交換した金額の【3%】分を別途ライフメディアポイントでもれなくプレゼント。
キャンペーン参加対象者:
ライフメディアメンバーの方
キャンペーン期間中にdポイントへと交換した方
対象キャンペーン:
対象キャンペーンは、クレジットカード発行案件が大目ですが、dポイントと関連深い「dショッピング」や「dグルメ」等が用意されているので比較的クリアはしやすいのではないでしょうか?
※上記画像は一部です。まだ他にも対象案件は用意されていますので、ご自身でご確認ください。
ポイントプレゼント日:
9月下旬
dポイントへの交換は美味しいの?
ドコモの携帯電話を購入する際や利用料金の支払いに使えるのはもちろんですが、ファーストフードやコンビニでのお支払いにも利用できるので、ドコモユーザー以外の方でも利用することが可能です。
ただし、どこのお店でも使えるというわけではないので、ほぼどこでも使える「プリペイドカード」や、使えるお店が多いSuica、ICOCA、PASMOなどの「交通系ICカード」等に比べると使い勝手は格段に悪いです。
ちなみにコンビニでは「ローソン」「ローソンストア100」のみ、ファーストフードでは「マクドナルド」のみで利用が可能となっています。最寄のコンビニがローソンであったり、マクドナルドに頻繁に行くという方であれば、5%増量で交換できるので「dポイント」への交換は美味しいでしょう。
dポイントが使えるお店はこちらを参考にしてください。
「dポイント」へのポイント交換方法
PC版
ライフメディアTOPページ右上の「ポイント交換」をクリックしましょう。
スマホ版
ライフメディアTOPページ右上の「もっと見る」をタップ後「ポイント交換」をタップしましょう。
※以降はPC版画面で説明していきます。
やや下にスクロールさせたところに「dポイント」のポイント交換項目が用意されています。 交換する ボタンをクリックしましょう。
dポイントへの交換ポイント数上限は1日30,000ポイント(3万円相当)までとなります。とはいえ、1日3万円相当もポイント交換が出来れば、ほとんどの人は問題ないでしょう。お友達紹介人数が恐ろしいほど多い方は上限に引っかかるかもしれませんが・・・そんな方は極一部でしょう。
dポイントクラブ会員になっていない方は、当然dポイントへのポイント交換は出来ません。下部の「dポイントクラブ会員の登録はこちらから」のリンクをクリックいて会員登録を先におこないましょう。
いつものポイント交換同様に、メンバー認証をおこなう為に「メンバーID」と「パスワード」を入力して 次へ をクリックした後、SMS認証も行いましょう。
続いてdアカウントでログインします。dアカウントのIDとパスワードを入力して ログイン ボタンをクリックしましょう。
ライフメディアとdアカウントのサービス連携をします。 同意する をクリックしましょう。
あとはいつものポイント交換同様に、携帯電話番号を入力して「SMS認証」をおこないましょう。
SMSで届けられた6桁の交換用コードを入力して、交換希望ポイント数も選択しましょう。下部にはdポイントクラブ会員番号が記載されていますので、間違いがないか確認しましょう。
あとは下部の「交換を申し込む「一時パスワード」送信」をクリックしましょう。ライフメディア登録メールアドレスに「一時パスワード」が届きますので、次画面で一時パスワードを入力して「交換する」ボタンを押すと交換完了となります。
※今回私はdポイントに交換しませんので、画像の提供はここまでとなります。
ライフメディアからdポイントへのポイント交換で「最大5%ポイントバック!」キャンペーンまとめ
ドコモユーザーの方ならdポイントを有効に利用できそうなので、今回の「最大5%ポイントバック!」キャンペーンは利用価値が高いのではないでしょうか?
それ以外の方はどうでしょう?私自身はそれなりにローソンもマクドナルドも利用はしますが、そこまで頻繁ではないので、利便性を考えると他のポイント交換先へのポイント交換でいいかな?となってしまいますね。
▼登録方法はこちらを参考にしてください▼
お小遣いサイト「ライフメディア」登録方法
当サイトが2020年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく3,000ポイント(300円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに3,000ポイント(300円相当)が貰えます!(合計で6,000ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
登録方法はこちらを参考にしてください。
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
関連記事
-
ECナビの友達紹介の特典と条件が少しパワーアップされます
お小遣いサイト「ECナビ」の友達紹介制度のボーナス特典が、2019年4月1日(月)よりパワーアップし
-
「POINT WALLET VISA PREPAID」が届いた!!
前回の記事「「POINT WALLET VISA PREPAID」を実際に発行してみた!」では、カー
-
予想ネット「ゲームボーナスキャンペーン」最大750ポイント稼げる!!
お小遣いサイト「予想ネット」で、無料ゲームに参加するだけでなんと最大750ポイントも獲得できる「ゲー
-
お小遣いサイトモッピーを初心者が簡単に稼ぐ為に仕分けした
仕分けしなくても無料コンテンツで十分稼げるモッピーです。ですが、仕分けすればさらに効率よくなるかもし
-
【GetMoney!】最大1,000円が当たる!毎月18日限定「ポイントいっぱいくじ」
お小遣いサイト「GetMoney!(げっとま)」で、毎月18日に対象案件を利用すると、利用した案件の