ECナビのスマホ版は2400ポイント多く貯まる!本当??
ECナビのコンテンツを評価しよう!4回目の今回は、スマホ版の
コンテンツの評価をしていきます。
前回までの記事はこちらからどうぞです。
ECナビで稼ぐ!効率良く動く為にコンテンツを評価する
ECナビはクリックポイントが盛り沢山!Ctrlキー大活躍!
ECナビは無料コンテンツが多いが意外に時間は掛からない?
スマホ版は、『スマホ版ECナビの3つのスゴイ!』と大々的に宣伝していますが・・・
①スマホ版を使う人は平均2400ポイント多く貯めている
②一番稼いでいる人は6万ポイント以上月に貯めている
③スマホだけのげーむ&チャンス盛りだくさん!
②はともかくとして、①に近い数字が出るのなら、スマホ版コンテンツ期待出来るかも?
では早速スマホ版のコンテンツの評価にいきましょう。
※ゲームの所要時間等は、管理人が実際にプレイした平均値です。
人によって個人差があると思います。参考程度にしてください。
Contents
ECナビスマホ版の稼げるコンテンツは?
ECナビスマホ版はTOPページ上部に固まっています。
無料で稼げるコンテンツは主に上図の赤丸部分です。もちろんアプリサービスは無料で
ダウンロード出来るものもありますが、アプリダウンロードは他サイトに比べて報酬が
低め&アプリ数も少なめな為、スルー推奨です。
アンケートは所要時間、獲得ポイント共にバラツキが激しい上に、配信される頻度も
決まっていません。こちらも今回の評価の対象外とさせてもらいます。
ではまずはミニゲームの方からいきましょう。
珍獣コレクション
珍獣を捕獲するのが目的。
ゲーム可能回数は、バッテリーで表しています。1回の探索でバッテリーを1消費します。
満タンだと3回プレイ可能。バッテリーの回復には4時間かかりますが、広告利用でも
回復は可能です。
ゲーム内容はとても簡単。珍獣を発見し、パンチ、縄、パチンコのいずれかを選択。
かわされることもありますし、ヒットしても捕獲出来なかったりと、特に攻略方法も
無く運ゲーです。捕獲できないときは5回以上外れることもあります。
レア度☆の数によって貰えるポイントが変わりますが、ほとんど☆1です。
所要時間と稼げるポイント
1分~3分(バッテリーが満タン状態からの3回)
3ポイント~5ポイント
☆3にはまだ遭遇していないので、なんともいえませんが、
☆1=1ポイント、☆2=2ポイント
なので良くて5ポイントがいいところかと・・・。
ふっかつ!珍獣伝説!
TOP画像の右下のマイページから開始できます。コケッコー入手にはアプリインストが
必要です。正直もったいないのでやめておきましょう。
2時間おきにプレイ出来ます。ゲームとしてはいたって簡単。
ルーレットで珍獣を仲間にしたあと、ステージを選択して冒険をスタート。
獲得したアイテムによってスタンプが付与されます。
5個のスタンプを入手することで1ポイントとなります。
それぞれのステージごとに存在する、冒険手帳をコンプリートすることに
よって、伝説の珍獣が復活します。さらにボーナスとしてスタンプ100個をゲットです。
所要時間と稼げるポイント
45秒
平均4スタンプ程度=0.8ポイント
コンプリートボーナスのスタンプ100個が魅力ですが、それまでが苦行です・・・。
珍獣トライアスロン
PC版ECナビのクリック駅伝のスマホ版ですね。
毎週月曜日0:00~日曜日23時59まで
バナーをタップすると、1つのバナーにつき100m進みます。
バナーは4個なので7日間の参加で2800m、つまりゴールの2700mまでいくなら
毎日参加が必須となります。
はしるエリア(900m)10,000名に10ポイント
およぐエリア(1800m)100名に100ポイント
じてんしゃエリア(2700m)10名に1,000ポイント
PC版は一番下の報酬でも1000名様と敷居が高いのですが、こちらは10ポイントながら
10,000名様に当たるので、参加していればいつかは?
タップ→ブラウザバックでらくらくです。
所要時間と稼げるポイント
18秒~42秒(最低報酬はしるエリア達成には3日必要、1日6秒換算です)
10ポイント~1,000ポイント
所要時間が少ないのと、10ポイントならそれなりにあたりそうなので、参加しても
いいかもしれません。
スマホ版 ガラガラでポン!
PC版ガラガラでポン!とまったく同じ。ガラガラ玉も共通のため、とりあえず
ガラガラ玉を集めましょう。詳しい内容はPC版のガラガラでポンの項を参考に
してください。
スマホ版のタップの方が若干時間かかりますね。
タップ→ブラウザバックで出来るだけ短縮しましょう。
所要時間と稼げるポイント
12秒
0.2~0.25ポイント
こちらもPC版と同じく少なめになっています。宝くじですから一発を夢見て
参加しましょう。
※大漁!釣りパンダ、ポイントすごろくはPC版と共通の為、省略します。
ポイントビンゴについては3月30日も持っての終了が決定している為、省略します。
スマホ版 おしえて!どっち?
1日1回0時に更新されます。
2つの選択肢のうち、どちらかを選んで回答してください。もれなく1ポイント
がもらえます。
所要時間と稼げるポイント
4秒
1ポイント
スマホ版 CMクジ
PC版と同じです。
12時間で1回チャレンジ出来ます。『START』を押すだけであとは放置プレイ
です。とりあえずすぐに終わるのでやってもいいですし、ほぼ当たらないので
回さなくてもいいです。
所要時間と稼げるポイント
2秒(1日2回分)
1ポイント(あんまり当たりません)
CMを見る
8~16ポイント
こちらもPC版と同じです。他お小遣いサイトのCMの方が単価も高いので、
ここは放置プレイでもいいと思うのですが・・・PC版の方も参考にしてください。
ポイント付き検索
1日1回(0:00~23:59)の検索で1ポイント獲得できます。
なんでもOKです。短めなら時間も掛かりません。
所要時間と稼げるポイント
2秒
1ポイント
毎日動画
動画を見るだけで5ポイントです。
こちらは再生後の時間制限がありませんので、タップ後放置プレイが可能です。
動画再生が終了しましたら、インストールはこちら等が出ますので、
タップしてください。これでポイントが加算されます。
所要時間と稼げるポイント
2秒(タップ後放置の場合、動画を全部視聴だと30秒前後かかります)
5ポイント
レシートで貯める(レシトク)
レシートを登録するたびにポイントが溜まる家計簿アプリです。
レシートと商品とスマホがあれば簡単に・・・簡単に??出来るかもしれません。
所持されているスマホ次第だと思います。私のスマホではなかなか大変でした。
レシトクの記事はこちらを参照してください
アプリのコメントとかを見てたら、簡単に出来ている人もいるみたいなので、
スマホが原因なのかな?と思っています。
初回利用で1000ポイントは溜まるので、最低でも初回だけは利用しましょう。
(私が参加したときは500ポイントでした)
山分けポイントも1000万ポイントに上がっています。こちらは毎週1000万
ポイントを参加者で山分けします。月曜日~日曜日の間に、お買い物データを
1回送っておくだけで山分け対象になります。
上が山分けポイントです。当時の山分けポイントは500万ポイントでした。
現在は1000万ポイントなのでこの倍は期待できます。
問題はスマホで撮影する時間がどのくらいかかるかですが・・・
ちなみに私は始めてやったときは・・・1時間ちかくかかりました(;´Д`)
2回目のときは3分ぐらいでした。慣れてくればもう少しはやくなるかな?
とりあえず1週間に1回は利用がいいかと思います。
所要時間と稼げるポイント
3分(私の最短なので個人差がかなりあります)
105ポイント以上(山分けポイントでこのくらいは・・・)
これを1日あたりに換算すると・・・
26秒
15ポイント以上
とりあえず一度は参加してみましょう。もしサクサクと撮れるのであれば
神アプリです。
※ポイントチラシはPC版と共通となっています。
スマホ版2400ポイントは盛りすぎな気もしますよ(笑)
レシトク初回1000ポイント、アプリダウンロードも行えば届く数字だとは思いますが。
これで全てのコンテンツの評価が完了しました。
次回はいよいよ仕分け作業に移ります。
続きが完成しました!
ECナビでポイントを効率よく貯める為に仕分けした
今回ECナビさんのコンテンツの評価~仕分けまでは、意識して間隔をあけて見ました。
今までが連続4日とかで記事を書いていたので、新たな試みです。
連続で書くと、それほどSEO的によくないのか、検索順位が上がった気がしないんですよね。
そこで今回は、中2~3日あたりを意識して書いてみましたが・・・はたして効果は?
効果のほどはまた別の機会にでも。
なんか結構稼げるんじゃない?って気がしてきたECナビ。
↓ここからの登録で500ポイントもらえますよー
お小遣いサイトECナビに登録する手順とファーストミッション攻略
当ブログが2021年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく3,000ポイント(300円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに3,000ポイント(300円相当)が貰えます!(合計で6,000ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
登録方法はこちらを参考にしてください。
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
関連記事
-
【ネスレ】18,000円お得!「年末大感謝!コーヒー祭り」これまでにネスレ定期便を利用した方でも参加可能!!
ネスレが提供する「ネスカフェ ドルチェ グスト」は、20種類以上のカフェメニューが自宅で手軽に飲める
-
【ECナビ】当ブログ経由の会員登録で簡単に1,200円相当が貰える!!「みんな満腹!紹介の秋キャンペーン」
お小遣いサイト「ECナビ」で、新しい友達紹介キャンペーン「みんな満腹!紹介の秋キャンペーン」が開催さ
-
「食べログ」Go To Eatキャンペーン対象店でお得に食事をしてみる!
10月1日から始まった「Go To Eatキャンペーン」は、対象のお店にネットで予約を行い、来店して
-
【PeX】Amazonギフト券への交換で50万円分のPeXポイント山分け!
ポイント合算サイト「PeX」で、Amazonギフト券へとポイント交換をすることで50万円相当のPeX
-
i2iポイントが「アメフリ」に!豪華プレゼントが当たる「サービス名変更記念キャンペーン」開催中!
お小遣いサイト「i2iポイント」が2020年2月1日に、新サービス名「アメフリ」に変更されました。サ