ちょびリッチ「50回連続ガチャ企画」の記事のはずが・・・あれれ?
ちょびリッチの人気ゲームコンテンツ「ちょびガチャ」がなんと50回連続で引けるキャンペーンが開催中です!
ちょびガチャは最大100ポイント(50円相当)が当たります。
もちろん100ポイントはなかなか当たりませんが、思った以上に10ポイント(5円相当)、30ポイント(15円相当)は当たります。
そんな「ちょびガチャ」50回分が回せる今回のキャンペーン。
キャンペーンへの参加方法や50回のちょびガチャでどの程度儲かるのか?はたして参加価値があるのか?等々を紹介していきます。
※ちょびリッチの交換レートは2ポイント=1円となっています。
Contents
ちょびリッチ「50回連続ガチャ企画」概要
キャンペーン対象期間:
2017年3月22日(水) ~ 2017年3月28日(火)まで
キャンペーン対象者:
キャンペーンにエントリーして、対象広告を使用し、その広告利用のポイント獲得をした方
ガチャコイン付与時期:
広告利用のポイント獲得した方から順次~4月末まで
ガチャ50回分はどの程度の金額になるのか?
すでにちょびリッチ会員の方は、ちょびガチャ50回分でどの程度稼げるかはなんとなくイメージできるのではないでしょうか?
まだちょびリッチ会員で無い方は、私の過去60日間のちょびガチャのデータを参考にしてみてください。
私の過去60日間の結果からすると、大半が10ポイント(5円相当)かハズレということになります。
ちなみにちょびガチャが実装されてから1年ちょっとになりますが、一度だけ50ポイントが出たことがありますが、100ポイントはまだみたことがありません。
このデータを参考に50回分のガチャに当てはめると・・・
30ポイント 1~2回
10ポイント 18回程度
ハズレ 30回程度
これらをポイントに換算すると・・・
120円相当稼げるという結果が出ました。
もちろん100ポイントや50ポイントが出ればもっと稼ぐことが出来ますが、おそらく出現率は1%以下なのであまり期待しないほうが良いでしょう。
キャンペーン参加は果たしてお得なのか?
50回連続ガチャ企画に参加する為に、 エントリーする ボタンをまずはクリックしましょう。
エントリーします。にチェックを入れて 完了 ボタンをクリックしましょう。これでエントリーは完了となります。
あとは対象広告を利用するだけでキャンペーン参加対象となります。
用意されている対象広告は3種類。すべてクレジットカード発行案件とすこし敷居が高くなっています。3種類のどの広告を利用しても
10,500ちょびポイント(5250円相当)
ポイント還元額ははたして高いのか?安いのか?
たった3種類のクレジットカード発行が対象条件という時点で、かなりの方がすでにやる気が無くなったかもしれません。しかしクレジットカード発行案件を丁度利用しようと思っていた方なら、このキャンペーンに興味をもたれる方も居られるかもしれません。
ですが、ちょっと待ってください。
ひょっとしたら他お小遣いサイトの方が、ポイント還元が高い可能性があります。しっかりと他お小遣いサイトのポイント還元と比較して少しでもお得なお小遣いサイト経由で利用するのは、お小遣いサイト利用の基本中の基本です。
「わざわざ比較するのがめんどくさい」「お小遣いサイトに複数登録していないから分からない」
そんな方達に、ざっくりとですが私が知る限りで比較してみまたしたので、こちらを参考にしてください!
※2017年3月23日現在の情報です、実際に利用される際にはご自身でしっかりとご確認ください。
ウォルマートカード
1位 PONEY 6,480円
2位 ポイントタウン 6,000円
「PONEY」と「ポイントタウン」が圧倒的に還元率が高いですね。
知名度は若干低いですが、意外に高い還元率を誇っている穴場の「PONEY」。お小遣いサイト業界最大大手の「ポイントタウン」どちらでもお好みの方で利用されると良いでしょう。
ちょびリッチを選択するのはあまりに勿体ないですね。
PARCOカード
1位 PONEY 7,520円
2位 モバトク 7,500円
ここでも「PONEY」が最もポイント還元率が高く設定されています。「モバトク」もほとんど変わりませんのでこちらでも全然構いません。
ちょびリッチとは2,000円以上も差が出来てしまっているので、こちらもちょびリッチで利用という選択肢はまったくありませんね。
JMBローソンPontaカード
1位 PONEY 7,530円
2位 予想ネット 7,500円
ここでも「PONEY」が最高額でした。「予想ネット」もほとんど差が無いのでオススメです。
残念ながらちょびリッチはここでも出番がありませんでした・・・。
ちょびリッチ「50回連続ガチャ企画」まとめ
50回連続ガチャ企画、対象案件の3種類すべてあまりにも還元額が低いのでオススメ出来ません。
他お小遣いサイトとのポイント還元額の差がもっと際どいのなら・・・
「ガチャで100ポイントや50ポイントが出現するのを期待してちょびリッチ経由で利用してみては如何でしょう?」
という感じの決めセリフでこの記事をまとめる事も出来たのに(笑)120円相当しか期待できない上に軽く1,000円以上の差があるのですから、どうやってもオススメできません。
結局今回の記事は、クレジットカード発行をするのなら「PONEY」経由がオススメですよ!!
「ちょびリッチ」の記事かと思ったら、実は中身は「PONEY」の記事だったという、よく分からない記事になってしまいました。
↓ここからの登録で5,000ポイントが貰えます!登録方法は非常に簡単↓
登録方法はこちらを参考にしてください
お小遣いサイト「PONEY」登録方法を画像付きで紹介
当ブログが2021年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく3,000ポイント(300円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに3,000ポイント(300円相当)が貰えます!(合計で6,000ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
登録方法はこちらを参考にしてください。
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
関連記事
-
「LINE証券」お小遣いサイト経由で1,000円以上貰える!まとめ
お小遣いサイト(ポイントサイト)経由で「LINE証券」の新規口座開設をするだけで、1,000円以上の
-
「Pollet(ポレット)」プリペイド型VISAカードでハピタスが凄いことに!
お小遣いサイト「ハピタス」で以前から「月30万円までポイントチャージ可能!ハピタスポイントが世界中の
-
ポイントインカム「ゴールドポ太郎を探せ!?」出現場所は?10周年特別キャンペーン結果発表も忘れずに
お小遣いサイト「ポイントインカム」が10月11日を持って10周年を迎えました。ポイントインカムではこ
-
PONEY(ポニー)で初換金が完了した
前回はお小遣いサイトPONEY(ポニー)のポイント交換申請までを紹介しました。PONEY(ポニー)で
-
ポイント交換サイト「Gポイント」友達紹介制度について
「Gポイント」はポイント交換(合算)サイトですが、普通のお小遣いサイトと比較しても、無料ゲームコンテ