お小遣いサイト(ポイントサイト)で獲得したポイントを、現金化⇒投資を開始して4年目に突入です。FXやiDeCo・つみたてNISA等で、お金を増やしてやろうと色々と挑戦中です。
昨年末ぐらいから、FXでメキシコ円、今年途中からハンガリー円のスワップ狙いでの投資も開始しました。
今回は2023年6月末時点での資産推移を紹介します。
お小遣いサイトを経由してから、FX・iDeCo等の証券会社の口座開設でお小遣いが沢山稼げます。口座開設で稼いだお小遣いで資産運用を始めてみるのもアリですよ。今回の記事で興味を持った方は是非挑戦してみてください。
Contents
FX(外国為替取引)資産推移
まずは2020年終了時のFX資産がこちら。
2020年は4万円程度のプラスで終了。約1.5%程度の資産増となりました。
2年目の2021年終了時のFX資産がこちら。
2021年は約32万円のプラスで終了。約10%程度の資産増となりました。
3年目の2022年終了時のFX資産がこちら。
2022年は約10万円のマイナスで終了。約3%程度の資産減となりました。
4年目の2023年6月末のFX資産はこちら。
今のところ45,157円のマイナスです。なかなか厳しいですね。FX難しい~
私のFX全トレードの実績は下記のブログから見れますので、興味がある方は覗いてみてください。
利用業者は「GMOクリック証券 FXネオ」
2023年メインで取引をしているのは「GMOクリック証券 ネオ」です。
GMOクリック証券 ネオはスプレッド(手数料みたいなもの)がドル円が0.2銭と安く、スワップも比較的高めに設定されています。
GMOクリック証券 ネオは、比較的スプレッドの開きが少ないので(他業者はスプレッドが大きく変動したりします)安心して利用しやすいです。
GMOクリック証券 ネオの口座開設をする際は、お小遣いサイト経由で口座開設を行い、片道3万通貨の取引で5,000円相当のお小遣いを稼ぎましょう。ちなみに3万通貨を購入してすぐに売却したとするとスプレッド差分だけ損失することになるので、だいたい60円程度の損失となります。
GMOクリック証券 ネオの口座開設方法や取引方法は、当ブログにて詳しく解説しています。下記に詳細記事のリンクを貼っておきますので参考にして挑戦してみてください。
5,000円で掲載しているのは「ポイントインカム」「ハピタス」等複数のお小遣いサイトで掲載中です。下記のバナーから登録できます。
▼ここからポイントインカムに登録しましょう!▼
【ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ】
▼登録方法はこちらを参考にしてください▼
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
▼ここからハピタスに新規会員登録を行いましょう▼
【ハピタスのオススメの稼ぎ方と評価まとめ】
▼ハピタスへの登録方法はこちらを参考にしてください▼
お小遣いサイト「ハピタス(Happi+)」登録方法を画像付きで紹介
▼GMOクリック証券 ネオの口座開設方法等はこちら▼
FXスワップの資産推移
スワップポイントとは、2通貨間の金利差の差額を受け取ることができます。メキシコや南アフリカやハンガリー等の国家は高金利通貨、対する日本はマイナス金利通貨なので、金利差が大きく高金利通貨を所有しているだけでスワップポイントを受け取ることができます。
メキシコ通貨が1万通貨(84,620円相当)所有で、毎日26円ぐらい貰えます。ハンガリー通貨10万通貨(42,200円相当)所有で、毎日17円ぐらい貰えます。
※2023年6月末時点
私の場合は、メキシコ通貨で1日190円ぐらい、ハンガリー通貨で1日140円ぐらいなので、放置しておくだけで毎日330円貰えてます!
あと、今はラッキーなことに上昇トレンド中なので、利益がどんどん乗ってくれています。どこで決済するか悩むところですね。
現在口座には50万円程度を投入しており、124,960円のプラスになっています。
利用業者は「みんなのFX」
スワップが高いといえば「みんなのFX」で間違いないでしょう。ハンガリーのようなマイナーな通貨にも対応しています。1,000通貨からと細かい単位での取引も可能となっていますので、複利を生かしやすくなっています。
「みんなのFX」の口座開設をする際は、お小遣いサイト経由で口座開設を行い、新規30lotの取引で3,000円相当のお小遣いを稼ぎましょう。ちなみに3万通貨を購入してすぐに売却したとするとスプレッド差分だけ損失することになるので、だいたい600円程度の損失となります。
「みんなのFX」の口座開設方法や取引方法は、当ブログにて詳しく解説しています。下記に詳細記事のリンクを貼っておきますので参考にして挑戦してみてください。
3,000円で掲載しているのは「ポイントインカム」「ハピタス」等複数のお小遣いサイトで掲載中です。下記のバナーから登録できます。
▼ここからポイントインカムに登録しましょう!▼
【ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ】
▼登録方法はこちらを参考にしてください▼
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
▼ここからハピタスに新規会員登録を行いましょう▼
【ハピタスのオススメの稼ぎ方と評価まとめ】
▼ハピタスへの登録方法はこちらを参考にしてください▼
お小遣いサイト「ハピタス(Happi+)」登録方法を画像付きで紹介
▼みんなのFXの口座開設方法等はこちら▼
iDeCoの資産推移
2020年末のiDeCoの成績はこちら。
搬出金累計156,000円に対して資産残高173,796円でした。10%強増えている感じ。
2021年末のiDeCoの成績はこちら。
搬出金累計300,000円に対して資産残高388,485円でした。約30%増えています。
2022年末のiDeCoの成績はこちら。
搬出金累計432,000円に対して資産残高493,935円でした。約14%増えています。
2023年6月末のiDeCoの成績はこちら。
搬出金累計504,000円に対して資産残高678,498円でした。プラス174,498円、約35%増えています。
▼idecoに興味がある方はこちらを参考に是非▼
積み立てNISAの資産推移
2020年末の積み立てNISAの成績はこちら。
2021年末の積み立てNISAの成績はこちら。
2022年末の積み立てNISAの成績はこちら。
2023年6月末の積み立てNISAの成績はこちら。
積立額82万に対して時価評価額106万でした。プラス244,277円、約30%増えています。
米国株投資の資産推移
2020年末の米国株投資の成績はこちら、だいたい4%程度増えている感じです。これ以外に配当金として6700円ぐらい頂いています。
2022年末の米国株投資の成績はこちら。15%程度増えています。配当金として6万円程度を貰っています。積み立てNISAやiDeCoほどではありませんが、十分なプラスになっています。
2022年末の合計評価額は3,626,969円となっており、約51万円のプラスで終了しました。
それ以外で、AT&Tが分割されたWEDを売却した分、542.26ドル(約7万円)と、配当金として901.69ドル(約12万円)の合計約19万円がプラスになっているので、2022年では合計で約70万円ほどプラスになっている計算になります。
2023年6月末の合計評価額は4,141,505円となっており、約43万円のプラスで終了しました。昨年度末からはやや収入が下がっています。
それ以外に配当金が8.5万円程度プラスになっています。昨年末よりは収入が下がっている感じですね。
iDeco・NISA・米国株を始めるなら
iDeCo・NISA・米国株を始めるなら「SBI証券」「楽天証券」「マネックス証券」のいずれかがオススメです。
お小遣いサイト経由で口座開設をしましょう。お小遣い(ポイント)が沢山貰えてお得ですよ。
「楽天証券」ハピタス経由で15,000円相当、「マネックス証券」ハピタス経由で13,000円相当が貰えますので、是非こちらもご活用ください。
※SBI証券は現在、ポイント還元額が非常に低くなっているのでオススメできません。
▼ここからハピタスに新規会員登録を行いましょう▼
【ハピタスのオススメの稼ぎ方と評価まとめ】
▼ハピタスへの登録方法はこちらを参考にしてください▼
お小遣いサイト「ハピタス(Happi+)」登録方法を画像付きで紹介
▼楽天証券はこちらを参考にどうぞ▼
https://fei-ren.com/pointincome-rakuten2104/
▼マネックス証券はこちらを参考にどうぞ▼
https://fei-ren.com/monex
お小遣いサイトで稼いだお金をFXや投資でさらに増やす!「FX・投資記録2023年6月末」まとめ
2022年末のFXと投資全体の合計資産額は805万円でしたが、半年が経過した今は973万円と、半年間で約170万円を増量できたことになります。
実際に投資した額は、FXにはスワップ(みんなのFX)口座に50万円、iDeCoが12,000×6=72,000円、積み立てNISAは1,680×135=226,800円、米国株は90,000×6=540,000、合計838,800万円なので、純粋に投資で増えた額は約36万円ということになります。
銀行に預けていても、たったの数千円程度しか増えないものが、iDeCoやNISAで運用することで半年間で36万円も増えちゃうんです。米国株が微妙な状態でもこれだけ伸びているので、米国株が好調になったら凄いんじゃ!?
余剰資金がある方は、投資に挑戦してみては如何でしょうか?私みたいな適当な感じの投資でも結構増えてますよー。案外投資は怖くない!怖くない!
お小遣いサイト経由でお小遣いを稼ぐ⇒投資で増やす
まずはお小遣いサイト経由で獲得したお小遣いで、気軽に初めてみては如何でしょうか?
当ブログが2023年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトとポイントインカムとでコラボキャンペーンを開催中です。当サイト経由で新規会員登録することで、もれなく2,500ポイント(250円相当)の特典が貰えまる上に、新規会員登録の翌々月末までにポイント交換することでさらに2,000ポイント(200円相当)が貰えます!(合計で4,500ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
▼登録方法はこちらを参考にしてください。▼
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
コメント