ハニースクリーンは安全!サポートセンターの対応が神懸かっている!?
お小遣いアプリ「ハニースクリーン」で、ポイント交換可能額が貯まったので、早速ポイント交換申請を行いました。
ハニースクリーンでは初回ポイント交換時に、ご本人確認の為に携帯番号認証が必要となります。携帯番号認証は、SMS(ショートメール)を利用して、認証番号が送信されてくるので、届いた認証番号を所定の場所に打ち込むことで認証が完了します。
しかし・・・私日ごろの行いが悪いのでしょうか、何故かSMSに認証番号が届きませんでした。
そこでハニースクリーン運営に問い合わせをしたのが、昨日の記事「ハニースクリーンでポイント交換を初めてやってみたが・・・」になります。
ハニースクリーンからの対応は迅速でした。サポートからのメールに書かれていた対応策を先日おこないました。(対応方法は先日の記事をご覧ください)
さて対応策のおかげでポイント交換は出来たでしょうか?
※ハニースクリーンの交換レートは10ポイント=1円となっています。
Contents
認証番号はやはり届かない
昨日にハニースクリーンサポートチームからのメールを参考に、複数の対応策を試してみたのですが、残念ながら本日も認証番号は届きませんでした。
しかし、本日はそれほど動揺しません!!
「上記を確認後、設定したのにも関わらず、SMSが届かない場合はサポートチームまで再度お問い合わせください。」
・・・と前回のサポートチームから心強い文章がメールに記載されていたので、すぐにサポートチームへとお問い合わせしました!
ハニースクリーンのサポートチームは神か・・・?
今朝私がお問い合わせしたのが「10:23」
ハニースクリーンサポートチームからの返答が「10:33」
その間なんとたったの10分!!
尋常じゃないくらいはやいです!!PC前で何人も張り付いてるんじゃないか??っていうぐらい早いです!!
今までたくさんのお小遣いサイトのサポートセンターにお問い合わせをしましたが、ダントツにはやいです。通常は早くても返答は次の日、基本2~3日は掛かると思ってもらっていいでしょう。
「今、一時的に交換できるように変更させて頂きました。ハニーストアで商品交換できますのでご利用ください。」
と返答を頂きましたので、早速ポイント交換を行ってみます。
すんなりと交換できた
昨日にポイント交換した手順どおりに進めて行きます。
初回交換時はこのあと、携帯番号認証画面が表示されるのですが・・・
すんなりとポイント交換が完了しました。
昨日のあれはなんだったんだ?というぐらいにすんなりと完了しました。
ギフトコード等の確認方法
AmazonギフトコードやiTunesギフトコード等は、クーポン箱で確認することが出来ます。
画面上部の「マイページ」をタップ、マイページ内の「クーポン箱」をタップしましょう。
交換したクーポン券の一覧が表示されます。クリックすることでギフトのコードを見ることが出来ます。
※ギフトコードの使い方も、クーポン箱のそれぞれのクーポンの商品説明に記載されていますので、迷うことはないでしょう。
「楽天スーパーポイントスクリーン」も併用してみるといい感じかも?
ロック解除で稼げるお小遣いアプリ「楽天スーパーポイント」も併用してみてはどうでしょうか?
こちらはロック解除後に5秒間表示させるだけで1ポイント(1円相当)を稼ぐことが出来るので、非常に効率的となっています。
そのほかにも最大10,000ポイント(1万円相当)が当たるコンテンツ等が用意されています。興味のある方はこちらの記事「お小遣いアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」登録方法と使い方」を参考にしてみてください。
お小遣いアプリ「ハニースクリーン」神運営まとめ
もちろん、一番大事なのは何事のトラブルもなくポイント交換ができることでしょう。
しかし、トラブルが起こったときの対応の速さも重要です。
「ハニースクリーン」は私が知る限りでは最も迅速な対応でした。文句の付け所がありません。
ポイント交換時のトラブルは何が原因で起こったのか分からないままとなりましたが、しっかりとポイント交換が出来たのですから問題はないでしょう。
ハニースクリーンは、スマートフォンのロック画面を解除するだけでポイントがどんどん貯まっていく、非常に簡単な使い方のお小遣いアプリです。
貯めるという意識が無くても、日常の行動(スマートフォンの利用)で気がついたら勝手に貯まっているという恐るべきお小遣いアプリ「ハニースクリーン」
こんなに簡単に稼げる上に、サポートセンターも万全となれば・・・これはもう利用するしかありませんよ!!
ハニースクリーンの紹介コード:
feiren
↑招待IDのところに上記の紹介コードを入力してください。600ポイント(60円相当)を獲得することが出来ます。
下記のURLからハニースクリーンのサイトにアクセス出来ます。
※もちろん、直接「Google play」「App Store」からハニースクリーンをインストールされても構いません。
ハニースクリーンへの登録方法はこちらを参考にしてください
お小遣いアプリ「ハニースクリーン」登録方法と使い方
当サイトが2018年現在オススメするお小遣いサイトは「ポイントインカム」です。どこのお小遣いサイトを選んだらいいか悩んだらポイントインカムを選択しましょう!
今なら当サイトから登録することで、もれなく3,000ポイント(300円相当)の特典が貰えます!(通常は1,000ポイント)
▼ポイントインカムへの登録はこちらから▼
ポイントインカムのオススメの稼ぎ方と評価まとめ
登録方法はこちらを参考にしてください。
ポイントインカムの登録方法を画像付きで詳しく説明する
2018年4月20日までの期間限定キャンペーンなので急ぎましょう!!キャンペーンの詳細はこちらの記事「ハピタス新規会員登録とポイント交換で1,000円が貰える!さらに最大20,000円が当たる大抽選会も同時開催中!」を参考にしてください。
同時に総額250万円が当たる大抽選会も開催中なので、是非このお得な機会にハピタスに登録しましょう!
▼ショッピング・広告利用ならハピタスで間違いなし!▼
【ハピタスのオススメの稼ぎ方と評価まとめ】
ハピタスへの登録方法はこちらを参考にしてください
お小遣いサイト「ハピタス(Happi+)」登録方法を画像付きで紹介
関連記事
-
GMコイン「総額100万円☆3周年記念」333円相当が3004名様に当たる!!
お小遣いアプリ「GMコイン」が3周年を記念して333円相当が3,004名様に当たるキャンペーンを開催
-
楽天スーパーポイントスクリーン新規登録で最大300円が貰える!「春のお友達紹介キャンペーン」
お小遣いアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」で、アプリ新規登録をするだけで200円相当の楽天スー
-
GMコインでコイン交換を初めてやってみた
お小遣いアプリ「GMコイン」で早くもコイン交換可能額に達しました。GMコインをインストールしたのが2
-
【1,000円相当が当たる】100万ダウンロード突破記念キャンペーン「楽天スーパーポイントスクリーン」
お小遣いアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」が、100万ダウンロード突破を記念して1等1,000
-
ハニースクリーンでポイント交換を初めてやってみたが・・・
お小遣いアプリ「ハニースクリーン」は、スマートフォンのロック画面を解除するだけでポイントがどんどん溜